鉄分不足女子ピンチ!

貧血で食欲不振になる?やる気が出ない、気分が冴えない…わかりにくい貧血症状に「簡単鉄分補給スティック」がおすすめ
ちゅるっとサジー
貧血で食欲不信になると

3つの「困った」

  • REASON
    01

    食欲は健康の証

    体がだるく、疲れやすくなる鉄分不足

    女性の65%は鉄分が足りてない??

    厚生労働省平成21年国民健康・栄養調査によると日本女性は必要量の6割ほどしか 鉄分を摂取していません。
    かたよった食生活や、好き嫌いの増加、 無理なダイエットの影響も大きいようです。

    病気などによる出血の場合は別ですが、貧血気味という程度の状態なら、毎日の食生活の改善などで解消できる場合がほとんどです。

    ただでさえ月経のある女性は、 どうしても鉄分不足になりがちです。 薬が必要になる前に、 鉄分不足を解消したいですね。

    鉄分不足女子
  • REASON
    02

    元気になれず、なにもかめんどくさくなる

    わずらわしくない鉄分補給が元気のもと

    でも食事で鉄分補給ってけっこうめんどくさい

    体にいいことはわかっていても、野菜やお魚などは調理もめんどくさくてつい簡単にできるレトルトやお惣菜でお腹を満たしていませんか?

    鉄分は、がんばって食事で摂ったとしても10%程度しか体内に取り込まれないといわれいる「吸収されにくい栄養素」です。ビタミンや有機酸などのほかの栄養素が不足すると吸収率は上がりません。そのため、鉄分を多く含む食品以外にも、バランスのとれた食事を考える必要があります。

    忙しい毎日のなかで「手間がかかること」は続きません。健康食品もそうです。

    ちゅるっとサジーはスティックタイプ。「封を切ってちゅるっと吸うだけ」で栄養補給できます。
    コップも洗わないですむし、簡単便利!

    ちゅるっとすって鉄分補給
  • REASON
    03

    気分が沈んで、ぼーっとしてしまう

    食欲不信をふきとばす!目の覚めるすっぱいちゅるっとサジー

    かわいいスティックで元気チャージ!

    鉄欠乏性貧血が女性によく見られる主な原因はやはり「月経」です。

    加えて無理なダイエットも問題です。

    激しいスポーツにより血液がダメージを受けてしまうスポーツ貧血などもありますが、70〜80%は鉄欠乏性貧血が原因とされています。

    鉄欠乏性貧血になると、体にだるさを感じ食欲がなくなり食事量自体が減ってしまいます。
    そのことでますます鉄分が不足してしまいます。

    すっぱいものは食欲を後押ししてくれます。

    鉄分を豊富に含んだ果物「サジー」をペーストにした健康食品「ちゅるっとサジー」は食欲不信時の貧血対策におすすめです

    目覚める酸っぱさ

貧血、食欲不振のモヤモヤなんとかしたい…

ちゅるっとサジー

01.

01.

なるほど!

スーパーフルーツサジー」が原料
栄養バランスの優れたスーパーフルーツサジー

サジーは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物です。
濃いオレンジ色の5mm~10mmほどの小さな果実には200種類以上の栄養素(299種類とも言われています)を蓄えており、その栄養価の高さから「スーパーフルーツ」と呼ばれています。
ユーラシア大陸に広く分布し、サジー(沙棘)やシーバックソーン(sea buckthorn)など様々な名前で呼ばれています。

とくに鉄分の含有量が多く、鉄分不足に悩む女性に圧倒的に支持されています。

インスタなどで「サジージュース」の広告を目にする方も多いかもしれません。

ジュースは独特の味と香りが「ちょっと無理」だという方もいます

サジーのみ

02.

02.

なるほど!

封を切って吸うだけ簡単
ちゅるっとサジーは、スーパーフルーツサジー」の果汁粉末を練り、ペーストにしたものです。

サジーはその酸っぱさから「苦手だ」という方もいらっしゃいます。

「せっかくサジーが200種類以上の栄養素をもっていても摂取しにくいのではもったいない」

ちゅるっとサジーは人工甘味料でなく「はちみつ」を加えることで自然の甘さをプラスしました。

自然なもので、できれば薬でないもので鉄分を補いたい方へおすすめです。

ちゅるっとサジーを吸う

03.

03.

なるほど!

かわいいパッケージで気分もあがる!
健康食品はそもそも「体を健康に」したい人が摂るものですが

健康食品の販売者は、効果効能には熱意をそそぐのに、なぜかパッケージはつまらないものが多いと思いませんか?

人は「こころ」と「からだ」でできているから、心もぐんと高まるものが健康食品にこそ必要ではないでしょうか?

ちゅるっとサジーは「原料:サジーという栄養素の宝庫」+「健康食品にはないかわいさ満載のパッケージ」の
からだとこころが盛り上がる健康商品です。

サプリメントはどうしても飲む忘れてしまいがちだけど、ちゅるっとサジーは部屋の見えるところに置いていても気持ちがたかまるかわいさ。

だからついつい手に取って、いつでも鉄分補給できるのです。

ちゅるっとサジーかわいいパッケージ

【送料無料】

まずは1週間おためしください
1,499円(税込)
↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓
かわいいパッケージ
ポチッと ポチッと
サジーマルシェ

ちゅるっとサジー

スーパーフルーツサジー」と
蜂蜜でできています
  • サジーにはちみつをプラス

    サジーの味をまろやかにするために「はちみつ」を少し加え、食べやすくしました。

  • 鉄分ほか200種類の栄養素

    サジーの1番の特徴は鉄分量が多いことですが、そのほかにも200種類以上もの栄養素が含まれています。
    たっぷりと満たされてください

  • 生理中をあかるく、たのしく

    絵本のようなパッケージの1週間分セット「青箱」「ピンク箱」や、かわいいカードが同梱された4週間セットで生理中のもやもやを少しでも吹き飛ばしましょう

User’s Voice

独特の酸っぱさも私は好きです

生理前から気分はどんよりしがちです。
ベッドから出たくない、休みたい、ネガティブ思考…
そんな時に試してみたのが「ちゅるっとサジー」です。

SNSでかわいいパッケージを見て、「あ、これは欲しいかも」と思い、軽い気持ちで購入しました。

いつもは暗い気持ちの一週間が、なんとなく明るく、軽く過ごせました。

  • サジーのことはなんとなく「酸っぱすぎてきついジュース」って思ってましたがこのちゅるっとサジーは「すっぱい!でも微かにはちみつ」って感じでした。

    会社の引き出しに何本か忍ばせていて、眠気を感じる時などにちゅるっと吸ってます。

    (29歳 女性)

  • 茶色っぽいとろみのある濃厚なペースト状で食べやすい印象です。箱の中には、個包装になった7本のスティックが入っていて、1日に1包を目安としてそのまま食べます。

    お味のほうは、サジーというと酸味が強くて食べにくいイメージでしたが、クセのない甘酸っぱい味のペーストで思ったより食べやすいです。

    ペースト状のサジーにハチミツが入っているので、
    クセが少なくなり食べやすくなっているということで、
    毎日無理なく継続できるのも魅力的でした

    (33歳 女性)

  • 若い頃よりも生理が重たくなってきてる気がします。
    身体中から「エネルギーが抜けていってる」みたいな気持ちになってどんよりします。

    集中力も無くなってきて、仕事でミス連発したり…

    はやく過ぎて欲しいだけの1週間だったのですがこのちゅるっとサジーを試してみて、まずは手に取った時のかわいさに心が高まりました。こんなかわいい健康食品は見たことありません。

    お味も濃くて酸っぱくて、若干「鉄っぽい」気もしました。体がめざめる感じです。

    (39歳 女性)

【送料無料】

まずは1週間おためしください
1,499円(税込)
↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓