サジー果実
3700144_l
20211222_YMG-3401
美容や体にいいことはわかるけど、今ひとつおいしい食べ方がわからない方へ

スーパーフルーツも色々あります

おすすめはサジー

01.

01.

なるほど!

アサイーには赤ワインの30倍ものポリフェノール

ブラジルの熱帯雨林に自生するヤシ科のスーパーフルーツ「アサイー」。種が非常に大きいので食べられる部分が全体のわずか5%しかありません。

ほとんどが食べられないまま捨てられてしまうことになっていてもったいない。

少ない果実には赤ワインの30倍ものポリフェノールや鉄分、カルシウム、ビタミン類、食物繊維といった豊富な栄養素が詰まっています。

健康志向の高いアスリートやセレブに親しまれています。

アサイージュースは大手スーパーなどでも販売しています。

アサイー

02.

02.

なるほど!

マキベリーにはブルーベリーの18倍のポリフェノールが

パタゴニア原産のスーパーフルーツで、見た目はアサイーやブルーベリーとそっくりです。

美容やアンチエイジングに欠かせない抗酸化物質であるポリフェノールを多く含んでいます(ブルーベリーの18倍、アサイーの5倍)

先住民マプチェ族の人たちは、表皮を天然染料として使用する一方で、葉と実は、収斂性があるため下痢止め、抗炎症薬や解熱剤として民間療法で使用していたと言われています。現在でも、地元ではジュースやジャム或いはワインにして利用されています。

ダイエットや美肌だけでなく、冷えや目の下のクマにも、女性にとっては嬉しいフルーツです。ヨーグルトと混ぜたり、グラノーラに入れたりして食べるのがおすすめです。

マキベリー

03.

03.

なるほど!

ゴジベリーは日本では「クコの実」と呼ばれています

東アジアを中心に栽培されているスーパーフルーツ「ゴジベリー」。日本では「クコの実」と呼ばれている小さな赤い実のことです。

一番多くみる機会は杏仁豆腐かも?
上にちょこんと載っている赤い果実がゴジベリーです。

中国では滋養強壮に良いとされ、「不老長寿の薬」といわれている

中国では3000年以上も前から漢方薬としても使われていて、眼、美肌・美白、アンチエイジングだけでなく、腰や膝にお悩みの方にもおすすめです。

23315222_s

スーパーフルーツビタミンミネラル、そして抗酸化物質など、美容に欠かせない栄養を豊富に含んでいるうえヘルシーなので、美容食として世界中で支持されています。

上記の3つ以外にも

■ アセロラ

■ パッションフルーツ

■ いちご

などもスーパーフルーツの仲間と言えるでしょう。

 

一時期流行した

■ ノニ

■ カムカム

 

などもスーパーフルーツです

おどろき!299種類の栄養素

おすすめはサジー

01.

01.

すごい!

マイナス40℃もの極寒の冬に旬を迎えるスーパーフルーツサジー

栄養価の高い食べ物として人気急上昇中のサジーは、ユーラシア大陸原産のグミ科の植物です。
濃いオレンジ色の5mm~10mmほどの小さな果実には200種類以上の栄養素(299種類とも言われています)を蓄えており、その栄養価の高さから「スーパーフルーツ」と呼ばれています。
ユーラシア大陸に広く分布し、サジー(沙棘)やシーバックソーン(sea buckthorn)など様々な名前で呼ばれています。

とくに鉄分の含有量が多く、鉄分不足に悩む女性に圧倒的に支持されています

sea-buckthorn_berry_021

02.

02.

すごい!

栄養価の高い食べ物サジーは、植物なのにビタミンだけでなく鉄分アミノ酸も含有量がすごい

スーパーフルーツサジーには、ビタミンA、C、Eをはじめとするビタミン類、 カロテノイド類、ミネラル類、フラボノイド類、 不飽和脂肪酸類、アミノ酸類、有機酸類、植物ステロール類、食物繊維等の天然の成分が豊富に含まれています。

その理由は、真冬の厳しい環境で「自分自身が強く生きるため」に地中や空気中の少ない栄養を集め、ためておくことができる能力が備わっているからです。

内モンゴルの冬はサジー以外の果実はない状態が続きます

saji540416

03.

03.

すごい!

スーパーフルーツサジー」にも弱点があります。それは「かなり酸っぱい」ことと「独特の匂い」があること

ここ数年、海外のセレブが食べてることがニュースになってきて、サジーの需要が高まってきました。

しかし果物そのものは日本ではあまり自生していないため一般的に目にすることはあまりなく、サジーはジュースとしての流通が盛んになってきました。

ネットやインスタの広告で「サジージュース」を見かけたことがある方も多いと思いますが、栄養価の高い食べ物サジーの弱点はかなり酸っぱい」ことと「独特の匂い」があることです。

サジージュースを飲んで調子が良くなってきたのだけど、あまりの味の酸っぱさまずさに「続けられなくて残念」という人も多くいるようです。

 

20211222_YMG-3351

サジーを気軽に摂りましょう

ちゅるっとサジー

01.

01.

なるほど!

スーパーフルーツサジー」が原料
栄養バランスの優れたスーパーフルーツサジー

サジーはとくに鉄分の含有量が多いのが特徴です。
★プレーンジュースの約22倍の鉄分含有量

サジー鉄分不足に悩む女性に圧倒的に支持されています。

特に鉄剤などが体に合わない方、病院へいく一歩手前の女性にはおすすめです。

どうしてもダイエットを頑張りすぎる女性も多い中、摂らなければならないビタミンミネラル、ポリフェノールなどは不足しがちです。

必要な栄養はしっかりとらないと鉄欠乏性貧血だけでなくさまざまな不調の原因になります。

そんなときサジーの小さな果物のなかに含まれた200種類以上の栄養素は、きっとあなたの体が求めているものでしょう。

 

IMG_9192

02.

02.

なるほど!

封を切って吸うだけ簡単
ちゅるっとサジーは、スーパーフルーツサジー」の果汁粉末を練り、ペーストにしたものです。

サジーはその酸っぱさと独特の匂いから「苦手だ」という方もいらっしゃいます。

「せっかくサジー鉄分をはじめ200種類以上の栄養素をもっていても摂取しにくいのではもったいない」

でも飲みやすくするにしてもなるべく自然原料を使いたい。

ちゅるっとサジーは人工甘味料でなく「はちみつ」を加えることで自然の甘さをプラスしました。

自然なもので、できれば薬でないもので鉄分を補いたい方へおすすめです。

20211222_YMG-3319

03.

03.

なるほど!

かわいいパッケージで気分もあがる!
健康を気遣う方へのプレゼントとしても好評

健康食品の販売者は、効果効能には熱意をそそぐのに、なぜかパッケージはつまらないものが多いと思いませんか?。

人は「こころ」と「からだ」でできているから、心もぐんと高まるものが健康食品にこそ必要ではないでしょうか?

ちゅるっとサジーは「原料:サジーという栄養素の宝庫」+「健康食品にはないかわいさ満載のパッケージ」の
からだとこころが盛り上がる健康商品です。

健康を気遣う方へのプレゼントとしても好評です

20211222_YMG-3209

【送料無料】

まずは1週間おためしください
1,499円(税込)
↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓
かわいいパッケージ
ポチッと ポチッと
サジーマルシェ

ちゅるっとサジー

スーパーフルーツサジー」と
蜂蜜でできています
  • サジーにはちみつをプラス

    サジーの味をまろやかにするために「はちみつ」を少し加え、食べやすくしました。

  • 鉄分ほか200種類の栄養素

    サジーの1番の特徴は鉄分量が多いことですが、そのほかにも200種類以上もの栄養素が含まれています。
    たっぷりと満たされてください

  • 鉄分補給をあかるく、たのしく

    絵本のようなパッケージの1週間分セット「青箱」「ピンク箱」や、かわいいカードが同梱された4週間セットで楽しく鉄分補給しましょう

User’s Voice

独特の酸っぱさも私は好きです

ちゅるっとサジーを1週間お試ししました!

「矯正治療中なので、歯が痛い。」
「食事が面倒だけど、健康に過ごしたい。」
鉄分摂りたいけど、レバー嫌いだし…」
こんな私にぴったりの商品でした。

ちゅるっとサジーは「サジー果実」の豊富な鉄分をはじめ200種類以上の栄養をたっぷり閉じ込めた新しい健康食品です。

サジーなので、すっぱい。
けど、慣れるとクセになる味です。

最近栄養バランスが崩れていました…
そんな私に寄り添ってくれるので、心穏やかに過ごせています!
食事によって10年後の身体が変わると思っているので、飲み続けてみようと思います。

これから暑くなって食欲ないときにもぴったりです。

常温保存OK

個包装なので持ち運びしやすい!

手軽に続けやすいのが気に入ってます!

絵本みたいなお洒落な箱にはいっているので、プレゼントにもお勧めです💐

  • 届いた段ボールから同封されている冊子まで全てがかわいいちゅるっとサジー😍

    開けてみるととろっとした液体タイプ
    そのまま飲んでみるとサジー特有の酸っぱさ!クセになる美味しさ😋

    鉄分をはじめ200種類以上の栄養素を含んだ
    スーパーフルーツサジー
    お子さまも摂取しやすいスティックタイプで、お料理やおやつにトッピングするのも🙆‍♀️

    まいにち続けて飲んでみました🍊
    とにかく、パッケージがワクワクする!
    毎日見ても飽きないデザインで飲むのが待ち遠しい😁
    栄養がしっかり濃縮されているちゅるっとサジーを摂取するとメリハリのある1日を過ごせました🌱

    毎日頑張るママさんたちに元気のひと押し、手軽に摂取してみましょ😙

    (29歳 女性)

  • 茶色っぽいとろみのある濃厚なペースト状で食べやすい印象です。箱の中には、個包装になった7本のスティックが入っていて、1日に1包を目安としてそのまま食べます。

    お味のほうは、サジーというと酸味が強くて食べにくいイメージでしたが、クセのない甘酸っぱい味のペーストで思ったより食べやすいです。

    ペースト状のサジーにハチミツが入っているので、
    クセが少なくなり食べやすくなっているということで、
    毎日無理なく継続できるのも魅力的でした

    (33歳 女性)

  • 若い頃よりも生理が重たくなってきてる気がします。
    身体中から「エネルギーが抜けていってる」みたいな気持ちになってどんよりします。

    集中力も無くなってきて、仕事でミス連発したり…

    はやく過ぎて欲しいだけの1週間だったのですがこのちゅるっとサジーを試してみて、まずは手に取った時のかわいさに心が高まりました。こんなかわいい健康食品は見たことありません。

    お味も濃くて酸っぱくて、若干「鉄っぽい」気もしました。体がめざめる感じです。

    (39歳 女性)

【送料無料】

まずは1週間おためしください
1,499円(税込)
↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓
RELATED

関連記事