ブラジルの熱帯雨林に自生するヤシ科のスーパーフルーツ「アサイー」。種が非常に大きいので食べられる部分が全体のわずか5%しかありません。
ほとんどが食べられないまま捨てられてしまうことになっていてもったいない。
少ない果実には赤ワインの30倍ものポリフェノールや鉄分、カルシウム、ビタミン類、食物繊維といった豊富な栄養素が詰まっています。
健康志向の高いアスリートやセレブに親しまれています。
アサイージュースは大手スーパーなどでも販売しています。
01.
01.
なるほど!
02.
02.
なるほど!
03.
03.
なるほど!
東アジアを中心に栽培されているスーパーフルーツ「ゴジベリー」。日本では「クコの実」と呼ばれている小さな赤い実のことです。
一番多くみる機会は杏仁豆腐かも?
上にちょこんと載っている赤い果実がゴジベリーです。
中国では滋養強壮に良いとされ、「不老長寿の薬」といわれている
中国では3000年以上も前から漢方薬としても使われていて、眼、美肌・美白、アンチエイジングだけでなく、腰や膝にお悩みの方にもおすすめです。
ちゅるっとサジーを1週間お試ししました!
「矯正治療中なので、歯が痛い。」
「食事が面倒だけど、健康に過ごしたい。」
「鉄分摂りたいけど、レバー嫌いだし…」
こんな私にぴったりの商品でした。
ちゅるっとサジーは「サジー果実」の豊富な鉄分をはじめ200種類以上の栄養をたっぷり閉じ込めた新しい健康食品です。
サジーなので、すっぱい。
けど、慣れるとクセになる味です。
最近栄養バランスが崩れていました…
そんな私に寄り添ってくれるので、心穏やかに過ごせています!
食事によって10年後の身体が変わると思っているので、飲み続けてみようと思います。
これから暑くなって食欲ないときにもぴったりです。
常温保存OK
個包装なので持ち運びしやすい!
手軽に続けやすいのが気に入ってます!
絵本みたいなお洒落な箱にはいっているので、プレゼントにもお勧めです💐
届いた段ボールから同封されている冊子まで全てがかわいいちゅるっとサジー😍
開けてみるととろっとした液体タイプ
そのまま飲んでみるとサジー特有の酸っぱさ!クセになる美味しさ😋
鉄分をはじめ200種類以上の栄養素を含んだ
「スーパーフルーツサジー 」
お子さまも摂取しやすいスティックタイプで、お料理やおやつにトッピングするのも🙆♀️
まいにち続けて飲んでみました🍊
とにかく、パッケージがワクワクする!
毎日見ても飽きないデザインで飲むのが待ち遠しい😁
栄養がしっかり濃縮されているちゅるっとサジーを摂取するとメリハリのある1日を過ごせました🌱
毎日頑張るママさんたちに元気のひと押し、手軽に摂取してみましょ😙
(29歳 女性)
茶色っぽいとろみのある濃厚なペースト状で食べやすい印象です。箱の中には、個包装になった7本のスティックが入っていて、1日に1包を目安としてそのまま食べます。
お味のほうは、サジーというと酸味が強くて食べにくいイメージでしたが、クセのない甘酸っぱい味のペーストで思ったより食べやすいです。
ペースト状のサジーにハチミツが入っているので、
クセが少なくなり食べやすくなっているということで、
毎日無理なく継続できるのも魅力的でした
(33歳 女性)
若い頃よりも生理が重たくなってきてる気がします。
身体中から「エネルギーが抜けていってる」みたいな気持ちになってどんよりします。
集中力も無くなってきて、仕事でミス連発したり…
はやく過ぎて欲しいだけの1週間だったのですがこのちゅるっとサジーを試してみて、まずは手に取った時のかわいさに心が高まりました。こんなかわいい健康食品は見たことありません。
お味も濃くて酸っぱくて、若干「鉄っぽい」気もしました。体がめざめる感じです。
(39歳 女性)